コーヒーブレイク

今宿タイムズ

コーヒーブレイク

■コーヒーブレイク

 梅干し

 今年も梅干しを漬ける季節がやってきた。

 梅干しを作り始めて何年になるだろうか。6~7年、いやもう少し前からか。

 最初のきっかけは、家に梅が生えるからと、友人から梅をいただいたことだった。2,3年は梅酒や梅ジュースを作っていた。最初は梅干しを作る、いや作れるなんて考えてもいなかった。その頃の私にとっては梅干しは自分で作るものではなく、お店で買う商品だったのだ。

 ある年、今年はいっぱいできたからと例年になくたくさんの梅をいただいた、とても梅酒やジュースでまかない切れない。そこで一念発起して梅干しを作ることにしたのだ。友人から作り方を聞き、見よう見まねで始めた梅干し作りだったが、思いのほかうまくいき今日まで続いている。

 私がまだ幼い頃、同居の祖母が梅干しを作っていた記憶が頭の片隅に微かに残っている。梅干しやらっきょう漬け、そして小倉に住んでいた我が家では大量のぬか漬けを作っていた。大きな木の樽いっぱいに作られたぬか床から、毎日、きゅうりや茄子、大根など様々なぬか漬けが我が家の食卓に並んだ。そして極めつけは鰯や鯖などの青魚のぬか炊き。ぬか床のぬかと青魚を少量の醤油、砂糖を加えて煮る、小倉の名物料理のひとつである。

 梅干しもぬか漬け同様、我が家の食卓に片隅にあって、お茶漬けやおにぎりに欠かせなかった。その頃の私にとっては祖母は魔法使いのような存在だった。器用な小さい手で様々な料理を作り、そしてその手で私の頭を撫でてくれた、優しく暖かい手だった。そしてその手で梅干しもぬか漬けも作られたのだ。

 今年も律儀な友人は、「今年はうら年で、生りも出来もよくないけど」と言いながら、わざわざ梅を家まで届けてくれた、本当に有難いことだ。友人に感謝をしつう今年も梅を漬ける。(T)

 ——————————————-

■今宿タイムズ 第382号 平成26年7月1日
今宿公民館 新装落成祝賀会
今宿発展期成会総会開催
今宿・玄洋校区役員交流会
ラブアース・クリーンアップ2014
第32回まつり今宿納涼花火大会
今宿商協中元大売出し
玄洋校区団体役員交流会
うわごと
今宿地区3校で 運動会・体育会
玄洋校区 社協会食会
平成26年度 今宿校区子ども会球技大会
「筑前今宿歴史かるた」から今宿の歴史を学ぶ 3
九大と地域のみんなで伊都祭2014
西都1丁目・2丁目子ども会育成会
新しい公園ができます!
今宿校区各種団体 役員指名の追加・変更
今宿商協新入会紹介
ヒトツバタゴが街路樹に
コーヒーブレイク
今月の男女共同参画
今宿五行歌会(子供・子供の日)
ご芳志の御礼

★今宿タイムズ過去記事一覧はコチラ★