400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

 

■400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

 <主旨>

 玄洋校区・今宿校区は元岡への九大キャンパス移転に伴う伊都区画整理事業も終了し昔ながらの風景は一変しました。

 高層住宅、戸建て住宅の建築ラッシュに多くの商業施設が立ち並び、人口が増加、急速に都市化が進んでいます。

 一方で弥生時代からの遺跡、古墳、元寇防塁など史跡も多く残っている地域です。昔から地域の絆が強く、神社の祭司(伝統芸能)、町内の祭りなども積極的に行われており、古いものと新しいものが融合する町といえます。

 今回の400号記念座談会「玄洋・今宿の未来について」では、玄洋・今宿両小学校のご協力を得て、これからの町を創っていく子ども達6人の小学生の方に座談会でこの町の未来について語っていただきました。

司会

 皆さん、こんにちは。今日は土曜日のお休みの日集まって頂いてありがとうございます。今度の1月号で今宿タイムズは400号の記念の号を迎えます。

 それでこれからの未来の今宿校区、玄洋校区を担って立つ皆さん達に色々とご意見を聞こうじゃないかということで、今宿校区、玄洋校区の良い所、好きな所、嫌いな所、好きな所をご自由に話していただこうと。

 これは学校の授業じゃありませんのでリラックスしてお話してください。

 私は今日、司会を務めます松本です。よろしくお願いします。

全員

 よろしくお願いします。

1.今の玄洋・今宿地区について 大好きなところ、嫌いなところ

司会

 では早速ですが、まず現在の今宿校区、玄洋校区でここは大好きだなとか、ここは嫌いだな、直してほしいなみたいな所がありますか。子どもの目から見て今宿校区はどうですか。最初はいい所から。

江口

 自然がいっぱいある。

江口・岩崎・小嶋

 地域の人達が協力しあって、花火大会とかあって、お祭りが多いし…

司会

 各町内でもお祭りがあるでしょ。玄洋校区は?

平井
 
 公園がたくさんあって。遊ぶ場所が多い。

大石

 今宿校区と同じで自然が多いです。

吉丸

 今山と海があって自然や歴史もあるし。

司会

 今宿も玄洋も、結構住みいいところだよね。

 ところで、今度は反対に、ここはまずいんじゃないかみたいなところはありますか。

岩崎・江口

 言葉遣いが悪い人が多いんじゃないかと。

司会

 言葉遣い?ということはどういうことかな。

岩崎・江口

 えーと。

司会

 例えばバカとかの悪い言葉を使うとか。それは大人に多いのかな。

岩崎・小嶋

 大人も子供も…です。

司会

 他に何かある?

江口

 もっと年代に関係なく関わることがあったらと思います。

司会

 年代に関係なくね。玄洋校区はどうかな。

平井

 自転車がよく盗まれる!

司会

 なるほど。それは問題だよね。

全員

 (笑)

平井・吉丸・大石

 何かあるかな(3人で考えて)ルールを守らない!

司会

 結構厳しいね。ルールを守らないというのは、大人の方にも聞いてほしいね。それに言葉が悪いのは大人も子供も一緒だね。どんな時に感じるのかな。

岩崎

 学校とかでもあるけれど。子ども同士で遊んでいたり、親が見ていなかったりするときとか…。

司会
 
 見ているね。校内ではできない?

岩崎・小嶋

 たぶん…

小嶋

 1年生とか公園とかでちょっと危ない遊びをしていたりとか。

司会

 皆さん、大人以上にシビアに世の中での大人や子どもを見ていますね。こういう意見を聞くと、大人は勉強になります。他にありますか?

岩崎

 挨拶が出来ないこと。校内では出来るけど、郊外ではなかなか出来ないとか。

司会

 例えば登下校の時とかに知らない人から「いってらっしゃい、お帰りなさい」とか声を掛けられるよね。その辺はどう。知らない人から声を掛けられるのは?不審者もいるからその辺が難しいけど。学校ではしてはいけないとか言われてる?

全員

 そんなことないです。

江口

 逆に挨拶した方がよいと言われています。

司会

 挨拶するのに抵抗ありますか?

江口

 向こうから声を掛けられたら挨拶するけど自分達から挨拶する人は少ないです。

司会
 
 多少顔見知りじゃないと挨拶できないかな。誰にでも校区の人に挨拶できるといいよね。

 大人も挨拶して、挨拶を返されると一日気持ちがいいんだよね。でも知らない顔されると心の中で「このやろ~」ってなる!(笑)

全員

 (笑)

2.今の玄洋・今宿地区の大人達に対して
  好きなところ、嫌いなところ
  こうあって欲しい大人達

司会

 挨拶運動は各校区でやるべきだね。

 これはちょっと聞きにくいけど、地域の大人に対して、これはありがたいとか、これはまずいよ、みたいな所ありますか?まず、よいところから。

江口

 道で会ったときに挨拶してくれるところ。

岩崎

 自然を大事にする活動をしている!

小嶋

 うん、ゴミ拾いとかしてくれる、三菱の工場の人達がしてくれています。

江口

 登下校の時とか地域の人達が立ち当番してくれています。

岩崎・小嶋

 校長先生とか教頭先生とかもしてくれてます。

司会

 玄洋校区はどうですか

吉丸

 町内清掃をまじめにやる人が多いです。

平井

 落とし物をした時に拾ってくれたりとか届けてくれたりしてくれます。

司会

 結構、地域の人達は子どもさん達に優しいんだね。でもいい所だけでなくここはまずいよとかこんなことは嫌だなとかも当然あると思うんだけど。

江口

 タバコの吸い殻とかが道に落ちている。

岩崎

 ポイ捨てとかのマナー違反もあります。

江口

 駅の前とかの自転車の置き方とか。通りにくい。

司会

 自転車ね。我々もタバコを吸う人がいるんだけど注意しなきゃいけないね。ところで、タバコって嫌ですか。

全員

 嫌~。

司会

 ご両親とかタバコは吸いますか?

全員

 (口々に)吸いません…うちはお父さんが吸います等。

司会

 えっ、全員というかほとんど吸わないの?あっ、お一人だけお父さんが吸われるんだ。でもタバコは嫌い?

全員

 (口々に)はい。匂いが嫌です。

小嶋

 登校している時でもすれ違う人がタバコを吸っていたら臭いなと思います。

江口

 登下校の時、パチンコ屋の前とか通るとすごく匂いがします。

司会

 う~ん、我々大人は気をつけんといかんですね。各町内の掲示板なんかにも歩きタバコは禁止と貼ってある。

 歩きながらタバコ吸ったらね、手の位置が下にあると小さい赤ちゃんなんかの顔に当たるかもしれんからね。

 だから、歩きタバコはいかんし、お祭りなども、殆どの会場では禁煙でタバコを吸うところは別の場所にしてもらっているからね。

江口

 花火大会でもゴミの数がすごいと思います。

小嶋

 海が汚くなっていく。ゴミを捨てられて…。

司会

 そうだね。

平井

 それと曲がり角とか危ない。自転車とかがぶつかりそうで。

司会

 そうなんだ。みんな、危ない思いをしたことある?

平井

 はい。一回ぶつかりそうになりました。

司会

 大人と。

平井

 はい、急に曲がってきて。

司会

 こうして聞くと結構いいところもあるけれど、大人もかなり気をつけないといけないところがありますね。

3.未来の玄洋・今宿地区について こうあって欲しい町

司会

 そろそろ本題に入りましょう。今後、自分たちが住んでいる校区をこうしたいというのがありますか。玄洋小の平井君、どうですか。

平井

 やっぱり安全。事故とか、簡単に怪我しないで済むように例えばミラー(曲がり角に)があったりとか。

司会

 うん、安全が一番だね。吉丸さんはどうですか。

吉丸

 お年寄りをよく助ける町がいい。

司会

 大石さんは。

大石

 玄洋公民館の辺りはお年寄りが多くて西都の方は若い人が増えているのでバランスを保つといいかなと。

司会

 お年寄りと若い人のバランスを保つ、なるほどね。

 じゃ、今度は今宿校区にいきましょう。江口さんは。

江口

 1年生の時に地域のおじいちゃん、おばあちゃん達に昔遊びとかを教えてもらったりしたのが、楽しかった。

 そういうお年寄りの方との関わりをもっと持って、みんなが楽しいと思える町にしたいのと自然とか歴史とかがいっぱいの地区だから、そういうのを残していけるように、みんなでゴミ拾いとかして協力して関係を深めていきたい。

司会

 そうだね、いいね。じゃ、小嶋さん。

小嶋

 今宿にある元寇防塁とかの歴史を活かして、もっと、この地域のことを広めていって、色んな所から観光客とかを呼んだりして、今以上に賑わってほしい。

 ちょっと希望は大きいけど、日本だけじゃなくて海外の方とかも来てくれたら楽しいかなと思いました。

司会

 岩崎さんは。

岩崎

 今宿は自然が豊かで、お米とかブドウとかもたくさん取れるので、地産地消できる地区であってほしい。それと町内会も団結力がすごいので、もっと繋がりが深い町になってほしい。

 あと、さっきもゴミ拾いとかあの話が出たのですが、今宿地区を大切にできる大人の方を増やして未来に繋げていきたいと思います。

司会

 うん、なるほどね。ところで、平井君の言った安全、事故のない未来を作るんだという話だけど、やはり、今は結構危ないと思っているの?

平井

 はい。

司会

 それから、吉丸さんの老人との関わりあいというのは、具体的にはづいうことかな。

吉丸

 1年生の時に西区の運動会に出たことがあって。地区の老人会の方にダンスを教えてもらったのですが、この頃全然出ないから出てみたいなと。

司会

 皆さんはおじいちゃん、おばあちゃんとご一緒に住んでるの?

全員

 (口々に)おじいちゃんとだけ一緒です、別に住んでいます。もう亡くなりました等。

司会

 ふうん、殆ど別だけどお近くにいらっしゃるのかな。ただ、皆さんのお話を聞くと、お年寄りと関わりを持ちたいとか大切にしたいとか、我々としてはありがたい言葉だね。

 お父様、お母様の育て方がきちんとされてあるのかなと思います。

 また、大石さんの若い人とお年寄りのバランスというのは大事なことだけど非常に難しい。お年寄りと若い人は分離する傾向があるからね。

 実際に、若い人とお年寄りの関わりって…どういうことができると思いますか?こういうことをしたら結構うまい具合にいくんじゃないかみたいなことはありますか。

大石

 まずはお年寄りと関わりを持って仲良くなるといいと思います。

司会

 例えば玄洋小学校では、お年寄りが昔遊びとか教えてくれていますよね。あれは楽しい授業なのかな。

大石・吉丸・平井

 楽しい!

司会

 昔遊びは、今宿小学校でもやっているのかな。

江口・岩崎・小嶋

 低学年の時だけど、お年寄りが見えてお手玉とかしました。それから、竹馬とかも。

4.自分たちが創っていきたい玄洋・今宿地区

司会

 今はお年寄りの話だったけど、次の町づくりのことを話ましょうか。こういう町になってほしいとか…例えばビルが建ってほしくないとか。反対に、こんなビルがあればいいとか。その辺はどう?

小嶋・岩崎

 今宿小では、各クラスで町づくりの話があって、それを絵にしてみようと先生が話して、この前描いてみました(2人で描いた絵を出す)。

司会

 ちょっと見せてごらん。(絵を見て)おっ、キャナルシティ今宿を描いている。やはり自然は残しながらも都会というか、キャナルのような所があったらいいのかな。

岩崎

 やっぱり外国の方とかも気軽に入れるような…。

司会

 外国の方ねぇ。やはり6年生になると非常にグローバルな考えですね。

 これは玄洋小学校にも今宿小学校にもお願いしてるんですけど、6年生に「未来の校区」を描いていただいてその中から選んで、この対談と共にタイムズに載せようと考えているんですよ。図工の時間で描くようになっているのかな。

吉丸

 三連休の宿題と聞いています。

司会

 玄洋小は宿題だったんだ。その絵をみんな集めてその中からピックアップしてここに(タイムズに)載せますから。

 (絵を見ながら)警察署もあるね。あっ、ちゃんと安全と描いてある。地下鉄もあるね、これは地下を走るほう?

岩崎

 はい。雨とか風とかで結構遅れて時間がずれたりすることがあるし。

司会

 そうね、風でひっくり返って、一回、筑肥線が止まったものね。よく考えて描いているね。今宿ドームもありますよ。そこにホークスがくる?

小嶋

 今宿ホークス!(笑)

司会

 なるほど。登山マップもあるね。

岩崎

 外国語版です。英語とかで。

司会

 へぇ、マップが英語。楽しいよね。駅弁ショップもあるし。だけど、一方でちゃんと安全も考えてる。あなた達にとって、外国の方は魅力的?お友達になりたい?

江口

 英語の勉強とかもあるので実際に使ってみたい。

小嶋・岩崎

 授業でしか使わないし。

司会

 英語の勉強は授業のなかにあるの。

江口・岩崎・小嶋

 はい、週一で日本語もしゃべれる外国の先生がきてます。

司会

 玄洋も今宿も?

平井・吉丸

 はい、週一か週二くらい。

司会

 英会話を習っているわけ?

岩崎・小嶋・江口

 はい、今は桃太郎の英語劇をやってます!

司会

 桃太郎の劇を英語でするの。英語みんな好きなのかな?

全員

 (口々に)好きです、嫌いです等。

江口・岩崎

 英語を使えたらカッコいいけど。授業っぽくないし、ゲームみたいで。

司会

 我々の時代とは随分違うようですね。昔は外国の方に近寄りがたかったけど。本当にこういう町になったらいいね。

 皆さんが大きくなって大人になったとき、やはり玄洋・今宿に住みたいですか?自分の今住んでいる所がいい?

全員

 はい。今の家がいい!

江口

 田んぼに囲まれているから今の家がいい(笑)

小嶋・岩崎

 嫌なことがあったら大きな声で叫べばいい(笑)

司会

 大声で叫ぶの。「バカヤロー」とか(笑)

 ここがいいというのは、ここが好きなんだろうね。

 もう少し、この校区の将来について、未来について聞きたいんだけど。自然を残しながら都会的な要素が必要だという話。

江口

 都会だけどちょっと車で5分くらい行ったら自然が…みたいな。

岩崎

 自然が有名な都会!

司会

 自然が有名な都会ね。いいね。ひとつのキーワードかもしれないね。皆さんにはやっぱり、今の今宿、玄洋は不便と思う?ちょっと物足りないというか。

岩崎

 不便ではないけど。もっと色々あってほしい。

司会

 だけど、皆さんの生活には何ら問題(不便)はないわけでしょ。でもキャナルシティみたいな所があったほうがよい?

江口・岩崎・小嶋

 はい。賑やかだから。

司会

 賑わい…ね。やはり、皆さんお買い物は天神とかキャナルシティとかに出かけるわけですね。この辺りではちょっと無理?ファッションとか。

女子全員

 は~い(笑)

司会

 なるほどね。ところで、この絵に描いてる今宿ドームって。ソフトバンクホークスじゃなくて今宿ホークス?

江口・岩崎・小嶋

 子ども達がプレーするリトルホークスみたいな。

司会

 皆、ホークスのファンかな?違う人はいる?

平井

 僕はサッカーです。

司会
 
 そうか、男の子はやはりサッカーだね。

女子全員

 ホークスです(笑)

司会

 やはりね、ホークスは誰のファン?

江口・岩崎・小嶋

 柳田!

司会

 あの明るさ(柳田)がいいよね。

 ところで、このような未来とか校区について、ご両親と話したことがありますか?

平井・吉丸

 あんまりないです。

岩崎・江口

 この話(座談会)が来て話しました。何かきっかけがあったら話すけど。

江口・小嶋

 私達から話しかけたら話してくれるけど、普段はあんまりそんな話はしないです。

司会

 じゃ、大人が話しかけたら話ができるね。

江口・岩崎

 はい。でも今は校区について話す授業とかあんまりないし。

岩崎

 歴史とかならあるけど。未来は…

司会

 玄洋小もない?

平井・吉丸・大石

 未来とかはないです。皆、あんまりそういうことは考えていないみたいです。

司会

 じゃ、こういう機会は大切だと思うよね。みんなが住んでいる町だから。少しでも楽しくて過ごしやすい、安全な町にしたいものね。きっかけがあれば話せるかな。

小嶋・岩崎

 はい。こんなことは休み時間とかには話さないものね(笑)

司会

 それはそうだ。我々は小6の頃は果たして皆さんのように、こんなにまで地域のことを考えていたか疑問ですよ。今の子どもさんはすごいと思いますよ。

岩崎

 私もこの話がきたので、インターネットとかで色んな町とか見て「こんな町いいな」とか…。

司会

 そうなんですね。ネットねぇ。皆さん、ネットとか使います?

全員

 はい、使います。

司会

 例えばネットはどういう使い方をするの?調べ物をするときとか。

岩崎・江口・小嶋

 学校でも子どもの番組・ヤフーキッズとか。パソコンの時間とかがあって。

司会

 学校でもあるんだね。じゃ、皆さん、自分のパソコン持っていますか。

全員

 (口々に)いや、家のパソコンとか…です。それを自由に使っています。キッズとかだとあんまり変なのが入ってこないから。

司会

 調べるときは、我々が昔使っていた百科事典とかでなくネット?紙の辞書はないの。ネットのセキュリティーなんかはどう。

岩崎・小嶋

 学校では国語辞典は使います。ネットはキッズのしか使っちゃダメです。

司会

 ちゃんと制限しているんですね。

 では、ちょっと本題から外れたので元にもどしましょう。

司会
 
 ところで、平井君は将来何になりたいの?

平井

 サッカー選手です。

司会

 きたか!サッカー選手。ファンは誰?

平井

 香川とか。

司会

 吉丸さんは?

吉丸

 学校の先生になりたいです。

司会

 学校の先生、きっと優しい先生だね。それは玄洋小学校の先生とかみて、いいなぁと。

 大石さんは?

大石

 職業とかは決まってないけど、人の役に立つ仕事!

司会

 いいねぇ、江口さんは。

江口

 薬剤師かダンスの先生です。

小嶋

 全然違う~。

司会

 確かに薬剤師とダンスの先生だと全然違うね。

江口

 お母さんがダンスの先生だから継ぎたいかなと思って。

司会

 ダンスの先生?

江口

 今ここで(公民館のダンスサークル)でやってます。

司会

 あっ、そうなんだ。お母さんが先生っていいね。小嶋さんはどう。

小嶋

 お母さんが働いているところは自然に貢献している会社なので私もそこで働きたいかなと。

司会

 そうなんですね。じゃ、最後に岩崎さん。

岩崎

 小学校の先生です。そして、小さなうちから、自分達の町のいい所を自分が伝えていきたいです。

司会

 地域のいい所をね。最後に玄洋校区の三人も今宿校区の三人も自分達の校区を誇りに思っていいますか。

全員

 (力強く)はい!

司会

 それはいいね。最後にこれだけは言っておきたいことあります?

江口

 ここではよく玄洋小と今宿小の人という風に分けたりするから、そういうのがない地域がいいなと。

司会

 そうだね。今宿校区と玄洋校区はあるけれども、その境を取っ払ってひとつにね。確かに昔はひとつの地域だったんだからその考えはいいね。

 最後になりましたらが、今日は皆さんありがとうございました。皆さんが地域のことをこんなに考えてくれていると知って私は内心びっくりしました。

 我々大人ももっと努力しないといけないと思いましたよ。皆さん、この地域を離れないでくださいね(笑)

 本当にお疲れ様でした。

 (終了)

————————

最後に座談会を終えて

 本当に今回は、お子様方からいろいろな話が出てきました。非常に素晴らしい意見がたくさん出てすごいと思いました。

 また、今回の座談会ではこの他にも様々な話が出てきました。今宿小学校、玄洋小学校にあるひまわり学級やわかば学級のお子さんとの交流もそのひとつです。

 お子様達のお話を聞いて安心いたしました。このようなお子様が大きくなるとそれぞれの違いやそれぞれの良さを認めて、高齢者や障がいのある方が一緒に集い暮らしていく町になるのでしょうね。

 それから、この中で出て来た「自然があって都会がある」これは本当にこの町のキーワードになるかもしれません。

 今日の座談会に出て下さった皆さんのような人がこの町で育ってくれたら、この今宿・玄洋は大丈夫です。今回の座談会でそう強く感じました。

 最後に、拙い司会でしたがお付き合い下さった玄洋小学校、今宿小学校の6年生の皆さんありがとう。

 (松本)

400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」

 

——————————————

■今宿タイムズ平成28年(2016年)1月1日 第400号

初詣は地元の神社で 地元の年始行事案内
わが町の人口
田尻今宿汚水幹線築造工事発進式
玄洋校区 各町内で杵の音が響く
今宿地区新春のつどい
うわごと
謹んで新年のごあいさつを申し上げます
玄洋校区 人尊協研修会
今宿駅前 イルミネーション点灯
筑前今宿歴史かるた」から今宿の歴史を学ぶ19
400号記念座談会 「ぼくたち、わたしたちの玄洋・今宿の未来について」
玄洋中学校 教職員バレー優勝
今宿老人クラブ シニア向け 料理教室
玄洋・今宿両校区 子ども会駅伝・マラソン大会開催
服部英雄先生の歴史講座開催される
農楽苦(のらくろ)花園でチューリップの球根植付け会
木守り柿で来年も豊作
コーヒーブレイク
今宿校区 ごみ減量部会施設見学
「健康づくり教室」
輝け今宿っ子!
今月の男女共同参画 37話
ご芳志の御礼