うわごと

うわごと

うわごと

■うわごと

 71回目終戦の日を迎える8月となった。

 戦後の70年が経過しても沖縄には多くの問題が残っている。

 昭和20年6月6日に打たれた電報がある。沖縄根拠地隊司令官、大田実海軍少佐の電報である。内容は、

「沖縄県民の実情に関して、県知事よりの依頼ではないがお知らせする。

 群は防衛戦に専念し県民を省みることが出来なかったにもかかわらず、県民全てが防衛召集に進んで応募し残された老人、子ども、女は頼るものが無く自分達だけで家屋、財産を焼かれ着の身着のままで軍の邪魔にならないように狭い防空壕に避難し困窮した生活に甘んじている。

 若い女性は率先して看護婦、炊事婦、砲弾運びに協力し、看護婦に至っては置き去りにされた重傷者の看護を続け、更に移動に際しては輸送手段を持たず、文句も言わず雨の中を歩き続けている。

 つまるところ、陸海軍が沖縄に進駐して以来、勤労奉仕、物資節約を強要されたにもかかわらず、ひたすら日本人としての奉公の念を胸に抱きつつ、沖縄島は草木の一本も残らない焦土と化そうとしている。

 食料はもう6月一杯しかもたない。

 沖縄県民はこの様に戦い抜いた。

 県民に対して、後世特別のご配慮を頂きたく、お願いする」
 
 以上のような訣別電報である。

 この様にまで沖縄を思っていた軍人がいることを知った。

 はたして後世に特別の配慮がなされたであろうか。

—————————–

★今宿タイムズ 第407号 平成28年(2016年)8月1日

新しい公民館で玄洋・今宿校区役員交流会
玄洋校区 自主防災会総会
第9回 田んぼアート 福岡舞鶴高校性が田植え
もうすぐ今宿地区納涼花火大会
地域懇談会開催
熊本地震募金 今宿・玄洋校区の温かさを熊本に
少年補導員の方々へ感謝状授与
第34回まつり今宿納涼花火大会
うわごと
今宿校区人尊協総会&講演会「ユニバーサルデザイン社会をつくろう」
玄洋小学校 校区伝統祭り授業
おしゃべりと笑顔満開「横町ふれあいカフェ」
「筑前今宿歴史かるた」から今宿の歴史を学ぶ 26
玄洋小学校4年生 下水道工事見学
玄洋校区 子ども会親善球技大会
玄洋校区 壮年ソフト ママさんバレー大会
今宿校区 ママさんバレー大会
玄洋少年野球クラブ優勝!
民家の保存樹から「キクラゲ」が!
コーヒーブレイク
ひと夏の恋の花「宵待ち草」
今月の男女共同参画 44話
サタデースマイルひろば
ご芳志の御礼